*2011年4月*
4月1日(金)~4月6日(水) 初日 13:00~ / 最終日 ~17:00 |
|
『常設展』 今回の大震災の影響により、井上塁さんの個展は6月17日(金)〜22日(水)に開催を延期させていただくことになりました。 |
---|---|---|
4月8日(金)~4月13日(水) 初日 13:00~ / 最終日 ~17:00
|
|
『92 + 87』 吉靴房 (皮革靴・他) 手描染屋 眞水 (布) 「新しい日本の履物を提案する吉靴房が靴を、手描染屋の眞水が春の装いをオーダーにて承ります。」
|
4月10日(日)・4月12日(火) 〈無垢里2階にて〉 |
![]() |
*織り・縫いのワークショップ*
|
4月15日(金)~4月20日(水) 初日 13:00~ / 最終日 ~17:00 |
![]() |
『大江家と太田家の仕事展 その1』 大江憲一 (陶) 木村香菜子 (陶) ネグラ (陶) Rui [大類尚子] (布) 太田宏子 (布) 太田英行 (革) Babe Ruth Iron Works [太田拓見] (鉄) 大江輝男 (木) 「親類縁者の中に、陶芸・金属・テキスタイル・皮革・木工など、意外にも、物づくりをしている人が多い事に気付き、今回の展覧会を企画しました。 |
4月22日(金)~4月27日(水) 初日 13:00~ / 最終日 ~16:00 会期中 11:00〜18:00 |
![]() |
『織の衣服と彫金アクセサリー』 相山愛子 (織り) 村澤麻由美 (アクセサリー) 「ベスト、セーター、カーディガン、バッグ、麻のパンツ、サルエルパンツ、スカートなどを、はた織り機ではなく、ボードを使って、型紙どおりに織っていく織物で作ります。 真鍮、シルバー、銅等のさまざまな素材を使ったアクセサリーと古代ビーズのアクセサリーが並びます。(村澤)」 |
4月28日(木) 開場 18:30〜 / 開演 19:00〜 *ギャラリーは定休いたします! |
![]() |
朗読ライブ 『林英世ひとり語り@無垢里』 林英世 (朗読) 参加費 → 2,500円 作品 → 太宰治「カチカチ山」 定員35名、定員になり次第締め切ります。 ご予約は、林英世ブログ:林英世の『ふつうがえらい!』にて受付いたします。[3/27(日)予約受付開始!] お問い合せは、ラ・ブームメント かさはら(TEL&FAX:06-6647-8243)までお願いいたします。 |