2017年9月

9月1日(金)〜9月6日(水)

11:00〜19:00

初日 13:00~ / 最終日 ~17:00

t

『高松純子 ガラス展』

高松純子 (ガラス)

「薄い布でつつまれたあかり...そんな感じのランプシェード。
小さな色の濃淡を散らした小さめな器。
色彩の柔らかさ、軽やかさをガラスで表現してみました。」


9月5日(火)

zouri

布ぞうりのワークショップ

講師 → 中川明・嘉重

日時 → 9/5(火) 12:00〜16:00 (予定)

9月8日(金)~9月13日(水)

11:00〜19:00

初日 13:00~ / 最終日 ~17:00

*限定カフェ*
9日(土)・10日(日) OPEN !!

*無垢里喫茶は2日間お休みします!

r

『2017 石川若彦の器展』

石川若彦 (陶器・他)

「毎日の器。
おいしい器。
楽しい器。
waka studioの器たち。
ぜひ、代官山へお越し下さいね。
9日(土)・10日(日)の2日間は、こてらみやさんの“オサル食堂”の食事会があります。
waka studioの器で、おいしく、楽しく、お食事をお楽しみ下さい。 [石川若彦]」

こてらみやさんによる2日間限定のオサル食堂

日時 → 9/9(土)・10(日) オープン !!
11:00〜15:00 (ラストオーダー)

各回11名様まで、ご予約の方を優先とさせていただきます。
①11:00〜12:30
②13:00〜14:30
③15:00〜16:30
全3回の中からお時間をお選び下さい。

ご予約の受付は、8月19日(土)の12:00より、
お電話(03-5458-6991)にて承ります。
留守番電話やFAXでのご予約は受け付けておりませんので、
お気をつけください。

メニュー → 石川若彦さんの陶器のうつわでお食事を楽しむセットです。

・ファラフェルプレート
  ・デザート
  ・ホットコーヒー(オサルブレンド)

以上のセットで、2,500円 (税込み)です。

「2017年9月9&10日の2日間で “オサル食堂” を開店します。
9月8日から、益子のワカさんこと、石川若彦さんの個展が代官山のギャラリー無垢里さんで始まります。
今年も、ありがたい事に会期中の9、10日の2日間限定で、 “オサル食堂” を開店させていただくことになりました。
今回のオサル食堂では、暑い夏の日にガブリ!とかぶりつきたくなるようなプレートをご用意いたします。
わたしの大好物のひよこ豆コロッケの “ファラフェル” と、ひよこ豆ペーストの “フムス” 、それに野菜のマリネなどを添えて、ピタパンと一緒に召し上がっていただく “ファラフェルプレート” をワカさんのうつわでお出しします。
ファラフェルは、戻したひよこ豆に玉ねぎやパセリ、コリアンダー、スパイスなどを加えてフードプロセッサーで挽いて、油で揚げた中東のスナックのようなもの。
外はザクザク、中はホコッとした食感がたまらなくおいしい!のです。
お肉なんてひとかけらも入っていないのですが、肉タリアンの方にも満足していただけるおいしさですよ!(たぶん笑)
フムスはひよこ豆のペーストで、これまたパンに塗って食べると、やめられないとまらない…。
でも、豆だし、ヘルシーだしいいか!と、いつもいいわけしながらむしゃむしゃと食べてしまいます。
プレートには袋状になったピタパンもついていますので、ピタパンの中にお好みの具材を詰め込んで、最後にタヒニソース(練りごまが入ったヨーグルトベースのソース)をかけてかぶりつくもよし、ピタパンとおかずのように召し上がっていただくもよし、です。
もちろん、お食事の最後には、アオトコーヒーのひでちゃんが焙煎してくれるオリジナルの “オサルブレンド” をVIVA COFFEEの中川亮太っちが丁寧にハンドドリップで淹れてくれます。
コーヒーは、わたしが試作した甘いもんに合わせてブレンド開発中…です。
そして肝心の甘いもん…は…?
当日をお楽しみに!(あ!期待しすぎないでください笑)
今回使わせていただくワカさんのプレートは、フラットなので、ワンプレートにしたいときや、ホールのケーキをのせるのにぴったり!
ふちに立ち上がりがあるので持ちやすいです。
タヒニソースを入れた手付きのカップも、ちょこっと薬味を入れたり、ナッツを入れたりと使い勝手がいいのです。
うつわのよさは文章だけでは伝えきれませんので、みなさま、ぜひぜひお運びくださいませ! [こてらみや]」

【上記2日間、無垢里喫茶はお休みいたします。
ぜひ、オサル食堂をお楽しみください!!】

9月9日(土)・9月10日(日) huku

織り・縫いのワークショップ

講師 → わたなべ幸子

日時 → 9/9(土)・10(日)
各日 11:30〜17:00 (希望の方は〜18:30)

9月15日(金)~9月27日(水)

11:00〜19:00

初日 14:00~ / 最終日 ~17:00

*9/21(木)は定休いたします!

touki

『常設展』


陶芸教室

講師 → 大槻智子

日時 → 9/16(土) 11:30〜13:30


織り・縫いのワークショップ

講師 → わたなべ幸子

日時 → 9/23(土・祝)・24(日)
各日 11:30〜17:00 (希望の方は〜18:30)

9月29日(金)~10月4日(水)

11:00〜19:00

初日 14:00~ / 最終日 ~17:00

*限定カフェ*
30日(土) OPEN !!

*無垢里喫茶は1日間お休みします!

hinako

『平野日奈子・皿+町田翔・カトラリー展』

平野日奈子 (陶器)

町田翔 (木工)

「何かのせる豆皿、かっこいいとり皿とは、余白がきれいに見える皿。
大人数のど〜と盛り皿、さまざまなお皿と器に合うカトラリーが並びます。
新しい釉薬のものも並ぶ予定です。
今回、町田さんは育児中につき、作品点数は少量になります。 [平野日奈子]」


omiさんによる1日カフェ

日時 → 9/30(土)オープン !!
11:30〜16:30 (ラストオーダー)

ご予約の方を優先させていただきます。
①11:30〜12:45
②13:00〜14:15
③14:30〜15:45
④16:00〜17:15
全4回の中からお時間をお選び下さい。

秋のおやつプレートセットのご予約の受付は、
9月16日(土)の12:00より、
9月27(水)の19:00までの期間で、
お電話(03-5458-6991)にて承ります。
留守番電話やfaxでのご予約は受け付けておりませんので、
お気をつけください。

メニュー → omiさんの手作りおやつプレートとドリンクを、平野日奈子さんのうつわと町田翔さんのカトラリーで楽しんでいただくセットです。

・いちぢくのタルト
・シフォンケーキ、栗の渋皮煮添え
・ちっさいクッキー
(予定)

こちらのおやつプレートにドリンクがついて
1,620円(税込み) [15食限定]

ご予約による秋のおやつプレートセット以外に、単品のお菓子とドリンクもご用意する予定です。
ぜひお試しください。

【上記1日間、無垢里喫茶はお休みいたします。
ぜひ、omiさんのカフェをお楽しみください!!】

9月30日(土)

gurasu

陶芸教室

講師 → 大槻智子

日時 → 9/30(土) 11:30〜13:30

 

←戻る

 

copy