2018年7月

6月29日(金)~7月4日(水)

11:00〜19:00

初日 13:00~ / 最終日 ~17:00

itou

『夏を迎える器展』

伊藤亜木 (ガラス)

竹之内太郎 (陶磁器)

「再生ガラスと磁器のうつわ、アクセサリー、小物などが並ぶ、夏を迎える器展です。 」


*とんぼ玉作りのワークショップ*

講師 → 伊藤亜木

日時 → 6/30(土)・7/1(日) 
各日 12:00〜17:00 の間、随時受付いたします。
ご予約の方を優先させていただきます。

参加費 → 2,160円 (講習費、材料費、税込み)

内容 → カセットコンロの火でガラス棒を溶かし、
小さなとんぼ玉を作ります。
製作時間は15分程度、冷ましに20分くらいかかります。
出来上がったとんぼ玉は、ネックレスやストラップにして
お持ち帰りいただけます。

6月30日(土)・7月1日(日)

nui

織り・縫いのワークショップ

講師 → わたなべ幸子

日時 → 6/30(土)・7/1(日)
各日 11:30〜17:00 (希望の方は〜18:30)

7月6日(金)~7月18日(水)

11:00〜19:00

初日 14:00~ / 最終日 ~17:00

*7/12(木)は定休いたします!

nuno

『ぬのものイロイロ展 2018』

ars et natura (布小物)

intime / KOKO design office 和田喜代子・知子 (服)

Tree2 林よしえ (プリント布とモノ)

はなはっか&ささきみえこ(刺しゅう小物・布)

manimani コバヤシミナ (染布)

みずうちさとみ (刺しゅう絵・刺しゅう小物)

わたなべ幸子 (裂織バッグ・裂織小物)

「絵画の柄を元にした布小物、素敵で着心地の良い洋服、シルクスクリーンプリントの布もの、かわいい刺しゅう小物や布セット、一枚一枚手染めした布もの、あたたかみのある刺しゅう絵や小物、裂き織りのバックなどが並びます。
持って嬉しい、使って楽しい、ぬのものイロイロが集まりますので、ぜひお立ち寄り下さい。」


布ぞうりのワークショップ

講師 → 中川明・嘉重

日時 →7/7(土) 12:00〜16:00 (予定)


織り・縫いのワークショップ

講師 → わたなべ幸子

日時 → 7/8(日)・15(日)・16(月・祝)・17(火)
各日 11:30〜17:00 (希望の方は〜18:30)

7月20日(金)〜7月25日(水)

11:00〜19:00

初日 13:00〜 / 最終日 〜17:00

maeda

『暮しと木の日用品』

相原利行 (木工)

岡田圭介 (木工)

木工藝神永 神永匡崇 (木工)

戸出ちひろ (木工)

前田洋工作室 前田洋 (木工)

「使うほどに人の手と暮しになじむ木の日用品を、5人の作り手がそれぞれのかたちでご提案いたします。
会期中は、作家による木の蓋づくりの実演や、小さな箒づくり、木の枝ですりこぎ棒づくりなどのワークショップが盛り沢山です。」


山椒の枝で作るミニすりこぎ・すすきで作るミニほうき ワークショップ

講師 → 戸出ちひろ

日時 → 7/21(土)・22(日) 
各日 13:00~/14:00~/15:00~/16:00~ 受付
各回2名様までで、ご予約の方を優先させていただきます。

参加費 → ミニすりこぎ:無料、ミニほうき:500円

内容 → 山椒の枝で作るミニすりこぎ、すすきで作るミニほうきの2種類から、お好きな方を選んで1つお作りいただけます。

[所要時間 すりこぎ:15分くらい、ほうき:30分くらい]


木工旋盤で木のフタ作ります!!

作るひと → 前田洋工作室 前田洋 ほか

日時 → 7/21(土)・22(日) 各日 13:00〜16:30 受付

ご予約の方を優先させていただきます。
無垢里 (03-5458-6991) まで、ご連絡ください。
雨天時は中止させていただくことがござます。

料金 → 無料

内容 → 木工旋盤で、ご持参いただいたうつわ(直径8cm以内)に合わせて、木のフタをお作りいたします。
マグカップやオチョコをキャンディーポットや薬味入れにしてみてはいかかでしょうか。

持ち物 → 木のフタをかぶせたい、ゆのみやマグカップ、急須、ポット、お猪口、薬味入れなどであまり大きくないもの(お手持ちのうつわの径に合わせてフタを作ります)。

[所要時間 30分くらい]


【各ワークショップについて】

持ち物 → 屋外での作業のご見学にあたって、暑くなることが予想されますので、お飲物のご持参や、蚊よけ対策を各自でお願いいたします。

服装 → 作業中に、木屑などで汚れる場合がありますので、汚れても良いような服装でお越し下さい。

予約 → 随時受付をさせていただきますが、ご予約の方が優先となりますので、定員に達する場合があります。
ご希望の方は、お早めにお申し込み下さい。

7月22日(日)・7月24日(火)

nui

織り・縫いのワークショップ

講師 → わたなべ幸子

日時 → 7/22(日)・24(火)
各日 11:30〜17:00 (希望の方は〜18:30)

7月27日(金)〜8月1日(水)

11:00〜19:00

初日 13:00〜 / 最終日 〜17:00

suda

『Mukuri's got talent
ー夏の無垢里のワークショップと展示会ー』

須田二郎 (木工)

井上茂 (陶器)

内山亜矢子 (陶器)

HAJIYOSHIDA 吉田祐介 (陶器)

「恒例のあついあつい夏の無垢里のイベントです。
新人発掘と夏枯の期間に夢と希望をと言う事で、ガンバッテいます。
売れ子に成って巣立つ人から廃業する人、ケガや亡ってしまう人まで色々ですが、あまりにリアリズムガリガリだと楽しくありません。
お客様に楽しんでいただき、若い作家には元気をもらうと言う事でガンバッテ行きます。[須田二郎]

愛知県常滑市で、精製されて無い原土から、土の温もりを感じて貰える器を作っています。[井上茂]

土と弁柄で動物や模様を描いた、半磁器の丈夫な器を作っています。[内山亜矢子]

さりげなく物語を忍ばせた陶器を作っております。[HAJIYOSHIDA 吉田祐介]」


木のバターナイフを作ろう!! ワークショップ

講師 → 須田二郎

日時 → 7/28(土)・30(月)・31(火)・8/1(水)
各日 12:00〜15:00 受付
1時間に3名様までで、ご予約の方を優先させていただきます。
お席が空いている場合は、当日でもご参加いただけます。

ご予約の受付は、7月14日(土)の12:00より、
お電話(03-5458-6991)にて承ります。
留守番電話やFAXでのご予約は受け付けておりませんので、
お気をつけください。

雨天時は中止させていただくことがござます。

参加費 → 無料

内容 → 木のバターナイフをお作りいただきます。

[所要時間 60分くらい]


どろだんご作りワークショップ

講師 → 井上茂

日時 → 7/27(金) 13:30〜14:30くらい
5名様までで、ご予約の方を優先させていただきます。

参加費 → 500円 (講習費・材料費・税込み)
(おひとり様1つまで、お子様の場合はご父母の方同伴で1つお作りいただけます。)

内容 → やきもの用の粘土をまんまるになるまで削り、色をのせて磨いて、光るどろだんごを作ります。

[所要時間 60分くらい]


お花の小鉢を作るワークショップ

講師 → 内山亜矢子

日時 → 7/28(土)・29(日)・31(火)
各日 13:00〜16:00 受付
1時間に2名様までで、ご予約の方を優先させていただきます。

参加費 → 1,000円 (講習費・材料費・作品送料・税込み)
(プラス1,000円で2つまでお作りできます。)

内容 → 粘土を型にそって切り、石膏型にのせて小鉢を作ります。
仕上がりの色を指定していただいて、焼成後にご自宅に送ります(約1ヶ月後)。

[所要時間 60分〜90分くらい]


陶器の七宝焼でピンバッチを作るワークショップ

講師 → HAJIYOSHIDA 吉田祐介

日時 → 7/28(土)・29(日)・30(月)・31(火)
各日 13:00〜17:00 受付
1時間に3名様までで、ご予約の方を優先させていただきます。

参加費 → 1,000円 (講習費・材料費・税込み)
(プラス500円で、もう1つ追加で、ピンバッチがお作りできます。)

内容 → いろいろな形に焼き締められた陶器の上にお好きな色の七宝釉薬を乗せていただき、その場で焼いてピンバッチ金具を取り付けて完成です。

[所要時間 40〜60分くらい]


【各ワークショップについて】

持ち物 → 屋外での作業にあたって、暑くなることが予想されますので、お飲物のご持参や、蚊よけ対策を各自でお願いいたします。

服装 → 作業中に、木屑や土などで汚れる場合がありますので、汚れても良いような服装でお越し下さい。

予約 → 随時受付をさせていただきますが、ご予約の方が優先となりますので、定員に達する場合があります。
ご希望の方は、お早めにお申し込み下さい。

 

←戻る

 

copy