2021年1月
1月1日(金)~1月5日(火) 12:00〜17:00 初日 12:00~ / 最終日 ~17:00 |
![]() |
『はははSS 2 Soda Shoko (陶器・ 本・絵) 八百コーヒー店 (コーヒー) Suenaga Satoru (音楽) 「3次元の立体をスパッ!と切ると、そこに2次元平面があらわれる。 |
1月2日(土)〜1月4日(月) | ![]() |
講師 → わたなべ幸子 日時 → 1/2(土)・3(日)・4(月) |
1月8日(金)~1月12日(火) 12:00〜19:00 初日 13:00~ / 最終日 ~17:00 |
![]() |
『森のうた 海のこえ』 みずうちさとみ (刺繍絵・刺繍雑貨) 「絵本『おしゃべりくらげ』(著:あまんきみこ/JULA出版局刊行)の原画など仕事作品と新作刺繍絵の展覧会です。 |
1月9日(土)〜1月11日(月) | ![]() |
講師 → わたなべ幸子 日時 → 1/9(土)・10(日)・11(月・祝) |
1月15日(金)~1月19日(火) 12:00〜19:00 初日 14:00~ / 最終日 ~17:00 |
![]() |
『灰釉と染付 ー無垢里での最終回ー』 櫻井満 (陶器) 大山文女 (陶器) 「この素晴らしい場所での出会いを、未来につなげるべく…。」 |
1月16日(土)〜1月18日(月) | ![]() |
講師 → わたなべ幸子 日時 → 1/16(土)・17(日)・18(月) |
1月22日(金)~1月26日(火) 12:00〜19:00 初日 13:00~ / 最終日 ~17:00 *1/22(金)13:00〜19:00・ |
![]() |
『岳中爽果 彩器展』 岳中爽果 (陶磁器) 添え花:伊藤庭花 「11年目、最後の彩器展。 会期中、本漆を使ったうつわの修復承ります。 *展示会初日・2日目のご予約について* 展示会初日・1月22日(金)の13:00〜19:00、2日目・23日(土)の12:00〜14:00までは、ご予約の方にご覧いただく時間となります。 ご予約の受付は、 なお、1月23日(土)14:00からはご自由にご覧いただけますので、ぜひお立ち寄りください。 |
1月24日(日)・1月25日(月) | ![]() |
講師 → わたなべ幸子 日時 → 1/24(日)・25(月) |
1月29日(金)~2月2日(火) 12:00〜19:00 初日 13:00~ / 最終日 ~17:00 |
![]() |
『時のカルーセル』 須田二郎 (木工) 谷口晃啓 (陶磁器) 岩田哲宏 (陶磁器) 「ラッキーな事に無垢里で夢をつかまえた人、伊藤亜木さん、町田翔さん、平野日奈子さん。 毎年恒例になっていた、こてらみやさんによるオサル食堂は開催できませんが、ショートブレッドを数量限定で販売します。
講師 → 須田二郎 日時 → 1/30(土)・31(日) 各日 12:30〜15:30 内容 → 小鍋でイモの煮ころがしとかパスタソースとか、チョイチョイとこさえるときにすごくベンリなヘラを、参加費無料で作っていただきます。 |
1月30日(土)〜2月1日(月) | ![]() |
講師 → わたなべ幸子 日時 → 1/30(土)・31(日)・2/1(月) |