top2

*無垢里とは*

エアコンのような機械が無かった時代には、夏涼しく、

冬暖かく暮らすために、機械に頼らない工夫が旺盛にされていました。

より良い暮らしへの工夫は衣と食にもありました。

一方でこれらの知恵や工夫は人や建物が無くなると共に

この世の中から消えてしまっているのが現実です。

永い歳月に渡って育んできた蓄積が消えてしまうのは

大変な損失ですので、人や物が残っている間に伝承を受け、

少しでも記録に残し、その一端でも後世に伝える為に

「暮らしの考源樂−むくり」を発行しています。

更にワークショップやライブの形で実際に五感で感じ取り、

体験する企画や、衣食住に渡る優れた作家と作品を探し、

手に触れてその良さを確かめられるような企画を立てています。

 

*無垢里の名の由来*

「無垢」という言葉には、垢の無い・本物という意味があります。

「無垢里」には上辺だけを取り繕うのではなく、

どこまでも本物を求めていく思いが込められています。

 

*ロゴマーク*

このマークは家でもあり、器でも有り、家族の団欒でもあります。

「暮らしの工房」は無垢里のサブタイトルです。

衣食住の物づくりと暮らし作りを目指します。

しかも徹底して人間のスケール(ヒュウマンスケール)で作っていきたいと思っています。

このロゴマークにはこの様な思いが込められています。

 

 

 

 

 

copy